2013年01月11日
D-BOY クリンコフ 買ったどぉ~~~~~~~!!!!
年末年始の福袋でMP5を手に入れ、

装備整理のため主力装備だった653

と、ちょこちょこ持ち出していたけど出番なしのAKちゃん

それぞれ旅立って頂きました結果、我が家にクリンコフが

木グリAKだぜぇ~
中古品なんだけどね、ウホー超ホコリっぽーい(´Д`)
外は綺麗にふいてあるけど、中身がwwww
ワタ埃全開
何処に埋まってたの・・・
一とうりバラして洗浄して、撃ってみるとバンッ!バンッ!とスゲー音・・・・
恐る恐る初速計を、118m/s・・・・・
準空気銃じゃないのさ
直輸入放置プレイだね

見事な劣化した元グリス・・・洗浄してたらパーツクリーナー1本近く無くなっちゃった
バネも変えなきゃ

うへ
初速も85~90ぐらいに落ち着いたし、
ホップ掛かって真っ直ぐ飛ぶし
今まで一番手のかからなかった銃かもしれんww

こうなるとPBSのサイレンサー欲しくなるよね~~
次はLCTのAKだな( ー`дー´)キリッ

装備整理のため主力装備だった653

と、ちょこちょこ持ち出していたけど出番なしのAKちゃん

それぞれ旅立って頂きました結果、我が家にクリンコフが


木グリAKだぜぇ~

中古品なんだけどね、ウホー超ホコリっぽーい(´Д`)
外は綺麗にふいてあるけど、中身がwwww
ワタ埃全開

一とうりバラして洗浄して、撃ってみるとバンッ!バンッ!とスゲー音・・・・
恐る恐る初速計を、118m/s・・・・・
準空気銃じゃないのさ

直輸入放置プレイだね

見事な劣化した元グリス・・・洗浄してたらパーツクリーナー1本近く無くなっちゃった

バネも変えなきゃ


うへ

ホップ掛かって真っ直ぐ飛ぶし

今まで一番手のかからなかった銃かもしれんww

こうなるとPBSのサイレンサー欲しくなるよね~~
次はLCTのAKだな( ー`дー´)キリッ
2013年01月06日
楽天スカイスター2013福袋
すご~~く簡単に福袋の中身をご紹介です
今回購入したのはスカイスター電動1万円福袋!!お店いわく「定価30000円以上の品物が入っています」との事。

この怪しいUFCのビニールwwそして微妙に薄っぺらく小さい中身
もう元旦から色々な方のレビューを拝見させていただき、中身の覚悟想像はついていたんですが・・・
候補1 S&Tタボールとおまけ
候補2 ウマレックスUMP45とおまけ
候補3 シーマMP5Jとおまけ
もう袋の大きさでわかっちゃうんですけど・・・
と思っていたらなんと!!
なんと!なんとっ!!南斗!!

やっぱりシーマのMP5で期待を裏切りませんww
他にオマケでフラッシュハイダー・650mmAhのミニバッテリー・黒の普通のフォアグリップ・ものすごくチープでカッコ悪いショートフォアグリップ・ただのゴムバトラーキャップ
てかフォアグリップ2つもいらないからww
650mmAhなんて使えないwww
へんなゴムも使い道無wwww
ハイダーかっこよくは無いけど(好みだな)16用で欲しかったから、これラッキーだったね。
なんせ16に550ミリバレル入れたら飛び出て困ってたんだよねw
あとフォアグリップもA4っぽくなるし。
まあ個人的には当たりだな

でシーマのMP5も作りはチープでテイクダウンも、全バラシしないとメカボックス取れないステキ仕様ww
だけど箱出しで初速は85m/s出てるしホップ掛かるし、意外に当たり個体!?
モーターはヤバかったけど(サイクル6.0/s)M2重機関銃みたいwwドッドッドッって感じ
そく家に転がってたモーターに交換(10.4/sまでUP)
全バラしなきゃメンテできねってなんだよ
グリスも着いてないみたいなんで、世界の呉工業「CRC-556」を吹き付けときましたwwww
他にも突っ込み所が満載の銃で楽しませてくれそうですw
でもこれで1万なら安いもんだよね
今回購入したのはスカイスター電動1万円福袋!!お店いわく「定価30000円以上の品物が入っています」との事。

この怪しいUFCのビニールwwそして微妙に薄っぺらく小さい中身
もう元旦から色々な方のレビューを拝見させていただき、中身の
候補1 S&Tタボールとおまけ
候補2 ウマレックスUMP45とおまけ
候補3 シーマMP5Jとおまけ
もう袋の大きさでわかっちゃうんですけど・・・
と思っていたらなんと!!
なんと!なんとっ!!南斗!!

やっぱりシーマのMP5で期待を裏切りませんww
他にオマケでフラッシュハイダー・650mmAhのミニバッテリー・黒の普通のフォアグリップ・ものすごくチープでカッコ悪いショートフォアグリップ・
てかフォアグリップ2つもいらないからww
650mmAhなんて使えないwww
へんなゴムも使い道無wwww
ハイダーかっこよくは無いけど(好みだな)16用で欲しかったから、これラッキーだったね。
なんせ16に550ミリバレル入れたら飛び出て困ってたんだよねw
あとフォアグリップもA4っぽくなるし。
まあ個人的には当たりだな

でシーマのMP5も作りはチープでテイクダウンも、全バラシしないとメカボックス取れないステキ仕様ww
だけど箱出しで初速は85m/s出てるしホップ掛かるし、意外に当たり個体!?
モーターはヤバかったけど(サイクル6.0/s)M2重機関銃みたいwwドッドッドッって感じ
そく家に転がってたモーターに交換(10.4/sまでUP)

全バラしなきゃメンテできねってなんだよ

グリスも着いてないみたいなんで、世界の呉工業「CRC-556」を吹き付けときましたwwww

他にも突っ込み所が満載の銃で楽しませてくれそうですw
でもこれで1万なら安いもんだよね

2012年11月04日
アローダイナミクス BARがキタ――(゚∀゚)――!!
事の始まりはとあるアイドルからでした・・・

そう、AKB48
といっても私自身AKB48のメンバーといえばマ・エ・ダ ア・ツ・コ?アッちゃん・・・位しか分かんないんですけどね(;・∀・)
で、何が関係あるのかというと

そう、パチンコ台・・・なんだか書いてて自分が情けなくなってきまし・・・・・・・
いえいえ、好きでやってるんだからいーじゃんか(´∀`)
まあ、そのパチンコで一撃2万発の大放出でして(∩´∀`)∩ワーイ
こりゃあ買うっきゃないっしょ!!ってことで前から憧れてたBARを祝!挿・・・購入wwさすがにVFCは手が出ませんでしたけどwww

うひょ~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!B・A・R
思った以上にハンドガード&ストックのなんちゃって木目がいい出来でして「カッコイー」、そして
立ててみると1200mmぐらいですか。M16よりながいっす

隣のトンプソンがオモチャに見えちゃいます
つーかオモチャなんですけどねwww
重量も6Kg近くあるらしく、振り回すのはちょっとね・・・付属のバイポッド付けたらプラス1.5~2kg上乗せ
電車組みの私には酷でございます(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
そして気になる実射性能ですが、モーター・ギヤなどの異音もなく(家のマルイと変わらない)ノンHOPで初速74~76m/s、適正ぐらい(昼間じゃないんでだいたいww)で70~72m/sぐらいでした。
初速に関してはマルイのスタンダード純正とかわんないっすね。
飛距離はトレーサー着けての確認なんでハッキリしないですが、30~40は飛んでると思います。少し弾はバラケますけど、気分が乗ると真っ直ぐ伸びてました。
HOPも掛かってるし、当たり個体だったみたいですね。ラッキー

それとコネクターから伸びるコードがテフロンコードのような感じに・・・ハッタリかもですが気分を盛り上げてくれる粋なはからいがwww
さっそく10日のチーム戦にもって行きます
まずはコレで使ってみて様子見ですね。
しかし、AKB48様久ですね。ありがたや~ありがたや~

そう、AKB48
といっても私自身AKB48のメンバーといえばマ・エ・ダ ア・ツ・コ?アッちゃん・・・位しか分かんないんですけどね(;・∀・)
で、何が関係あるのかというと

そう、パチンコ台・・・なんだか書いてて自分が情けなくなってきまし・・・・・・・
いえいえ、好きでやってるんだからいーじゃんか(´∀`)
まあ、そのパチンコで一撃2万発の大放出でして(∩´∀`)∩ワーイ
こりゃあ買うっきゃないっしょ!!ってことで前から憧れてたBARを祝!挿・・・購入wwさすがにVFCは手が出ませんでしたけどwww

うひょ~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!B・A・R
思った以上にハンドガード&ストックのなんちゃって木目がいい出来でして「カッコイー」、そして
デカイ!!
立ててみると1200mmぐらいですか。M16よりながいっす


隣のトンプソンがオモチャに見えちゃいます

つーかオモチャなんですけどねwww
重量も6Kg近くあるらしく、振り回すのはちょっとね・・・付属のバイポッド付けたらプラス1.5~2kg上乗せ

電車組みの私には酷でございます(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
そして気になる実射性能ですが、モーター・ギヤなどの異音もなく(家のマルイと変わらない)ノンHOPで初速74~76m/s、適正ぐらい(昼間じゃないんでだいたいww)で70~72m/sぐらいでした。
初速に関してはマルイのスタンダード純正とかわんないっすね。
飛距離はトレーサー着けての確認なんでハッキリしないですが、30~40は飛んでると思います。少し弾はバラケますけど、気分が乗ると真っ直ぐ伸びてました。
HOPも掛かってるし、当たり個体だったみたいですね。ラッキー


それとコネクターから伸びるコードがテフロンコードのような感じに・・・ハッタリかもですが気分を盛り上げてくれる粋なはからいがwww
さっそく10日のチーム戦にもって行きます

しかし、AKB48様久ですね。ありがたや~ありがたや~
2012年10月28日
SW トンプソン 内部編
箱出し状態で、見事に使えない⇒HOPが掛らない・集弾性が悪い・モーターが悲鳴をあげてる。初速は70m/s前後でマルイ並み?
で、やっぱ飛ばないってのは致命的ですし、モーターが逝ってしまいそうなテンションだったので解体、部品交換をすることに
ざっとてきとうですがどうぞ

グリップ内のモーターを外した所です。油が垂れてます・・・
これ臭い、色、適度な水っぽさ・・・多分機械油でしょう。
これメカボックスの外側にも大量に付着していた所から察するに、組んだ後から差し込んだみたいです・・・
ほかの方のレビューを見ると、中には油塗って無い個体もあるようでして・・・

中もスゴイことに

なんでこの後せっせと洗浄とグリスアップ&調整を行いました。
ちなみにこのトンプソンのデチューンはスプリングカットでした。

で90スプリングに変え、バレルも精密バレルに交換し、電気くらげ&ナマズをぶち込んでやっと戦える物に・・・
この時点でマルイのトンプソンと同じぐらいの金額になりましたww

個人的には最初「思ったよりストックがデカい!」と思いましたが、
やっぱりデカいです。
左手が伸びます・・・
でも重心がグリップに近いんで、走りやすい銃です。イケイケのアタッカーにはぜひお勧めの1丁ですよ
で、やっぱ飛ばないってのは致命的ですし、モーターが逝ってしまいそうなテンションだったので解体、部品交換をすることに
ざっとてきとうですがどうぞ

グリップ内のモーターを外した所です。油が垂れてます・・・
これ臭い、色、適度な水っぽさ・・・多分機械油でしょう。
これメカボックスの外側にも大量に付着していた所から察するに、組んだ後から差し込んだみたいです・・・
ほかの方のレビューを見ると、中には油塗って無い個体もあるようでして・・・

中もスゴイことに


なんでこの後せっせと洗浄とグリスアップ&調整を行いました。
ちなみにこのトンプソンのデチューンはスプリングカットでした。

で90スプリングに変え、バレルも精密バレルに交換し、電気くらげ&ナマズをぶち込んでやっと戦える物に・・・
この時点でマルイのトンプソンと同じぐらいの金額になりましたww

個人的には最初「思ったよりストックがデカい!」と思いましたが、
やっぱりデカいです。
左手が伸びます・・・
でも重心がグリップに近いんで、走りやすい銃です。イケイケのアタッカーにはぜひお勧めの1丁ですよ

2012年10月27日
お引越し??完了&スノーウルフトンプソン
トンプソンと言えば

リー・トンプソン懐かしいでしょ??バック・トゥ・ザ・フューチャーで、マイケル・J・フォックスの母さん役で有名です。←つーかこれしか知りませんww
この方もう50歳前半なんですよー
年上好きには
で、ここから本題ね
トンプソンと言えば!!




なんかもいいですね
これですよね~(一部ミラー大尉を含むww)
で、マルイ製のトンプソンを素直に買えばいいんですが、海外製はなんせお安いのです!!で結局輸入品を購入しました。

これで16800円です。マルイのフルコピーですね。
見た目、質感は悪くないですよー
これを購入した後に夜戦が控えていたので、トレーサーを装着しようとしたら!!
マルイみたいにアダプターが付いてない恐怖・・・(´Д`)
で、どうしたかと言うと・・・まず結果から

どうです?綺麗に違和感無く?!付いたでしょ(´・ω・`)
拡大すると

ムッフッフー(・∀・)バレルの先端内側をねじ切ってやったのさ
それにクルツ用のアダプターの片側を更に、ネジを切ってあげてトレーサーを装着。
14mm逆ネジ仕様のサイレンサーやれ、ハイダーまで付いちゃういかした仕様にww
肝心の実射性能は・・・って感じで、スプリング・バレル・チャンバー&HOPパッキン交換などなど。
結果マルイと同等かそれ以上の金額がかかっております:(;゙゚'ω゚'):
ダイスの額をいれたらもうキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも、それもまた楽しいんですけどね

リー・トンプソン懐かしいでしょ??バック・トゥ・ザ・フューチャーで、マイケル・J・フォックスの母さん役で有名です。←つーかこれしか知りませんww
この方もう50歳前半なんですよー


で、ここから本題ね





なんかもいいですね

これですよね~(一部ミラー大尉を含むww)
で、マルイ製のトンプソンを素直に買えばいいんですが、海外製はなんせお安いのです!!で結局輸入品を購入しました。

これで16800円です。マルイのフルコピーですね。
見た目、質感は悪くないですよー

これを購入した後に夜戦が控えていたので、トレーサーを装着しようとしたら!!
マルイみたいにアダプターが付いてない恐怖・・・(´Д`)
で、どうしたかと言うと・・・まず結果から

どうです?綺麗に違和感無く?!付いたでしょ(´・ω・`)
拡大すると

ムッフッフー(・∀・)バレルの先端内側をねじ切ってやったのさ

それにクルツ用のアダプターの片側を更に、ネジを切ってあげてトレーサーを装着。
14mm逆ネジ仕様のサイレンサーやれ、ハイダーまで付いちゃういかした仕様にww
肝心の実射性能は・・・って感じで、スプリング・バレル・チャンバー&HOPパッキン交換などなど。
結果マルイと同等かそれ以上の金額がかかっております:(;゙゚'ω゚'):
ダイスの額をいれたらもうキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも、それもまた楽しいんですけどね
